391件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

碧南市議会 2022-12-08 2022-12-08 令和4年第8回定例会(第1日)  本文

これだけですと何のことか分かりづらいので、もう少し説明しますと、知とは基礎的な学力、学問の基本を身につけ、その知識を活用して自らの課題を見つけ、自ら学び、考える力並びに見つけ出した課題に対して主体的に判断、行動し、よりよく問題解決する資質や能力とされ、徳とは、自らを律しながら他者と協調性を持って行動する力並びに思いやりの心や感動する心などの豊かな人間性とされ、体とは、たくましく生きるために健康で過ごす

刈谷市議会 2022-09-01 09月01日-02号

議長中嶋祥元)  渡邊妙美議員・・・ ◆9番(渡邊妙美)  ギフテッドには、知性、創造性、特定の学問、芸術性運動能力、リーダーシップの6つの分野において才能があるそうで、全ての分野に優れているわけではなく、この中の1つ、もしくは複数に桁外れの能力を持っているようです。桁外れというと、子育てをしている保護者の方は相当悩まれると思います。

碧南市議会 2022-06-17 2022-06-17 令和4年第6回定例会(第2日)  本文

ここから、このじゃ行動経済学経、なかなか耳慣れない言葉なんですけれども、説明させていただきますと、経済学心理学を融合した領域の学問でありまして、これノーベル経済学賞を受賞されましたカーネマン博士トベルスキー博士セイラー博士と、顔も見たこともないんですけれども、によって定義されたということです。  

半田市議会 2022-03-07 03月07日-06号

また、榊原純夫市長は、昨年度の施政方針の中でも、福沢諭吉の『学問すすめ』から「進まざる者は必ず退き、退かざる者は必ず進む」の言葉を引用して、常にワンランク上を目指すチャレンジ精神まちづくりに挑む趣旨を述べられていました。私も向上心を持ち続けることは人の生き方として大切であると思っており、このようなまちづくりに期待しているところであります。 そして、昨年6月には久世市長が誕生しました。

大府市議会 2021-09-09 令和 3年第 3回定例会−09月09日-02号

学問を履修するということは、特に理数系科目は「定義」の理解、言い切ってしまえば、「マルマルとは、マルマルである」と説明できることなのです。  例えば、「二等辺三角形」とは、インターネットで検索したところ、「三角形の一種で、3本の辺のうち、少なくとも2本の辺の長さが等しい図形」となっています。

碧南市議会 2021-09-07 2021-09-07 令和3年第6回定例会(第4日)  本文

284 ◆4番(加藤厚雄) ということは令和元年度からいうと、令和2年度は減ったんだけれども、コロナ禍で使う予算が使わなくなったから、たまたまこれ、流用したということで、件数的にはそう多くないというのと、他市がどうか分かりませんけれども、その会計という学問からいったらそれ、多いほうなのか、一般企業でも何でもいいんですけど、他市と比べて多いのか、普通の会社

新城市議会 2021-06-03 令和3年6月定例会(第3日) 本文

今、先ほど聞いた(4)の質問教育の進捗に関して、これ教育というのは学問だけではなくて、体のこともそうだし、行事も全てのことをいいますが、確かにテストの点数だったり、体力的なものというものは1、2年間で、私もちょっと専門かじっているものですから分かりますけど、1、2年でいきなりがくんと落ちることはまずないでしょうね。ないと思うんですけれど、要は心の部分。  

半田市議会 2021-02-22 02月22日-01号

福沢諭吉の『学問すゝめ』の中に、進まざる者は必ず退き、退かざる者は必ず進むという言葉があります。人は前進するか後退するかしかなく、とどまっていれば世の中や周りの人々はどんどん前に進んでいき、相対的に自分は後退してしまうことになると説いております。

豊橋市議会 2020-12-07 12月07日-02号

歴史的には、戦前の教育というものが戦争を遂行する行政の介入を受けて、教え子を戦場に送るという行為に加担をしてしまった、その反省から憲法第23条には、学問の自由がうたわれております。諸外国の憲法にないこの条文は、日本社会教育というものについて深く考える重要な規定であったと思います。 

刈谷市議会 2020-09-25 09月25日-03号

社会問題となっている、学生バイト減収で、学問専門の道を諦めなければならない大学生専門学生が増え続けているというのに、なぜ市は支援策を打ち出さないのでしょうか。人材育成は、国の自治体の根幹に関わる問題です。学生を失うことは、優秀な人材を失っているということです。若者の夢や目標を全力で支える市であってほしいと願わざるを得ません。 

長久手市議会 2020-09-17 令和 2年第3回定例会(第5号 9月17日)

これはダンパーという学者が全く違う世界で1900年代に提唱した学問でありますが、やっぱり150人ぐらいの単位ですと人の行動だとか、人の悪い行動もいい行動も含めて影響を最大限コントロールできる組織体だと言っております。まさに50戸単位というのはそういう意味では非常に科学的であるし、歴史的に検証された形です。

蒲郡市議会 2020-09-08 09月08日-03号

目的は、新型コロナウイルス感染症感染拡大により、保護者減収大学生等アルバイト収入等の減少により、経済的な支援が必要な学生が増えている、そういった社会状況を鑑み、新たな学問科目を履修している学生の学びを支援するため、蒲郡市にゆかりのある学生に対し給付金を支給することが主な目的でございます。 以上です。 ○大竹利信議長 尾崎広道議員

碧南市議会 2020-09-07 2020-09-07 令和2年第4回定例会(第3日)  本文

このため、芸術文化学問など、文化情報の中の中心的な発信機能を担ったものと見られ、碧南市のほかの地区では見られない由緒ある数多くの寺院も点在をしているところでございます。  また、みりん、みそなど醸造特産物を生産する拠点があったことから、対象地区全体に醸造のための倉が点在し、地区特有の風景をつくり出しております。